blog
2020/04/23 18:35
当店について
Leather OPUSのモノづくりのコンセプトは、シンプル・機能的・末永く。
そして、自然の恩恵と生命の尊さを「革」と通じて伝えていくこと。

今回使用する革「栃木プルアップレザー」
栃木レザーは栃木県に本社を構える、昭和1937年創業の 皮革製造メーカー。
植物性タンニンなめしを専門にレザーを製造するタン ナーで、天然の植物由来のタンニン槽の中でじっくりと なめされた栃木レザーは日本一の品質を誇ります。
皮から革を製造する職をタンナーといいますが、日本で 最高のレザーを製造するタンナーがこの栃木レザーで す。
しなやかで堅牢、そして年月を重ねるごとに味わい深く 変化していく栃木レザーは、日本のみならず世界中で評価されています。
プルアップとは、染色後にオイル加工した商品で、オイル独特のソフト感にて味わいが出ております。
吟面を折り曲げた時、オイル分が退けて薄色の吟面に色変化する独特の味わいです。



ずっと使える文庫本カバー
皮革は遥か古の時代より、人類の歴史に深く関わってきた天然素材だと思います。
古くは、衣類や武具・馬具など、現代においては、衣類、財布や名刺入れなどの革小物。まさに見方によれば、革と共に人類の歴史があると言っても過言ではないと感じております。
丈夫で扱いやすく、永く使え、歴史のある素材であるからこそ、いつも手にするブックカバーに仕立てました。
あなたの手で、革を育て、一生付き合えるアイテムにしてみてはいかがでしょうか。




当店では、企業や店舗、チームなどでお持ちのロゴを使用し、オリジナル刻印を打刻することができます。
一度、製作・ご購入いただいた刻印は、2個目の革製品には無料で打刻することができます。

エゾシカ革以外にも、栃木レザー・ホーウィン社クロムエクセル・ハーマンオークなど、個性的なレザーを使用したアイテムを数多く展示しております。是非一度、当オンラインショップをご覧ください。